ヨットマンの集い2016開催のご案内

201610281141536590

秋も深まり、今年のセーリングシーズンもあと僅かとなってきました。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

おかげさまで、私たち外洋内海水域では、早春より多彩な催しが順調に開催され、例年以上にアクティビティの高い年になったのではないかとも感じております。

さて、2016年の最終イベントとして”セーラーの大忘年会”恒例の「ヨットマンの集い」を12月 3日(土)夕、大阪梅田「グランフロント」で開催いたします。

「ヨットマンの集い」は、外洋内海での年間シリーズの覇者を称えることから始まりましたが、内海水域で活動されるヨットクラブやセーラー皆様方にお声がけし、各地クラブ間の交歓やセーラーたちとの情報交換などの場になればと思います。

内海水域のセーラーたちが一堂に集い、今年の数々のシーンを振り返り、和気あいあいと楽しめる夕べにしたく思います。レース、クルージングセーラーを問いません。海が好き、ヨットが好きな方どなたのご参加も大歓迎です。年末のひと時、美味しい料理とワイン片手にユースからシニアーセーラーが一同に集う「ヨットマンの集い」を楽しみましょう。皆様お誘い合わせのうえ奮ってご参加いただけますようご案内申し上げます。

外洋内海  会長  妹尾達樹

カレンダー進呈
「2016年ヨットマンの集い」参加者全員に
2017アルティメイトセーリングカレンダー進呈

201610281211404354

インフォーメーション
日時:2016年12月03日(土) 18:00より
会場:グランフロント大阪 北館6階 薬膳フレンチ 旬穀旬菜
住所:〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1
電話:06-6359-3072
会費:前売券4,500円(締切終了後は当日5,000円)

お申込方法
1. 申込書をFAXまたはEメールにて 外洋内海事務局まで送信
2. 外洋内海の銀行口座へ合計金額を振込

申込締切り:2016年11月26日 定員120名で受付締切りをします。
申込先:外洋内海事務局
    FAX 0798-37-3107 / Eメール naikai@jsaf.or.jp
振込先:三井住友銀行西宮支店 普通7971893 外洋内海会長 妹尾達樹

HP:JSAF外洋内海:http://www.jsaf.or.jp/naikai

参加申込書をダウンロード

第41回舵杯ヨットレース閉幕

第41回舵杯ヨットレース参加艇 各位

 4月23日24日淡路島・サントピアマリーナに於いて開催しました「ホテルニューアワジ グループ協賛 第41回舵杯ヨットレース」には西は玄海、東は和歌山の瀬戸内各地から64艇を数える多くのご参加をいただきありがとうございました。

 まずは2016年シーズンの開幕行事が春爛漫の大阪湾、淡路島という素晴らしい環境の中で開催できましたことを参加の皆様と喜びを分かちたいと思います。

 慌ただしい準備期間であったこと、係留地の関係から一部のエントリーをお断りせざるを得なかったこと、雨と無風に遭遇してしまったこと等々、諸諸反省点はありますが、皆様のご協力のお蔭をもちまして盛大な大会となったことに実行委員会一同厚く感謝しております。

 また、本大会にご理解をいただき多大なご支援を賜りましたサントピアヨットクラブおよびサントピアマリーナ様には改めてお礼申し上げます。

 いよいよセーリング・シーズンも酣となってまいります。
皆さまの今後のご活躍と安全をお祈りし御礼とさせていただきます。

第41回舵杯ヨットレース実行委員会
JSAF外洋内海 会長 妹尾達樹
サントピアヨットクラブ 理事長 川崎 望

レースや前夜祭、レース総評は順にUPしてまいります。お楽しみに!

レース結果

レース結果を掲載いたしました。
IRCの第3位、5〜8位に間違いがございました。
関係者の方にはご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。

下記リンクからPDFが開きます。

レース結果(公式)

クラス別エントリーリストを掲載いたしました

クラス別エントリーリストをWebサイトに掲載いたしました。

クラス別エントリーリスト

帆走指示書を公開いたしました

帆走指示書を公開いたしました。下記リンクからPDFが開きます。

帆走指示書(公式)

艇係留場所のお知らせ

1. 参加艇の係留について

参加艇の係留については、下記レース公示Cに従い割り付けました。
「参加艇のサントピアマリーナでの係留はレース前後1週間を無料とする。マリーナスタッフの指示に従い係留すること。なおレース艇の艇長および形式により係留出来ない場合がある。サントピアマリーナの係留施設満杯時、または係留不可時には、レース本部が指定する近隣の係留施設の案内をする場合がある。その場合の係留期間および係留方法、料金等についてはレース本部の指示によるものとする。」

サントピアマリーナ 兵庫県洲本市小路谷字古茂江1276  Tel: 0799-24-1694

2. 洲本港に割り当てられた艇

洲本港での係留は4月23日、24日、25日の3日間のみです。23日正午頃から担当役員が駐在しますので、指示を受けてください。尚、係留料金は実行委員会で負担いたします。
25日12:00以降も係留を希望される場合は下記3項に準じます。
尚、前夜祭時刻に合わせ、洲本港からサントピアマリーナ往復の送迎バスを準備する予定ですのでご利用ください。

3. ビジターバースに割り当てられた艇

25日以降サントピアマリーナに係留を希望される場合、マリーナ内側バースへの移動が可能になる場合があります。(大半のレース艇が、24日レース終了後、ホームポートへ帰港するため)。その場合、サントピアマリーナの指示を受けてください。

サントピアマリーナバース図サントピアマリーナ係留場所について(2016/04/16最新版)

洲本港バース図洲本港係留場所について(2016/04/16最新版)

お知らせ4件

横断幕やのぼりも用意されました

会議風景、最終ミーティング

コースやクラス分けなども意見がでました

1.エントリー終了

 すでに公示の通り、エントリー枠に達しましたので、エントリーは終了しています。当然のことでありますが、レース公示4.6にある4月16日締切の「レイトエントリー」は受け付けられません。

2.乗員の追加・変更

 エントリー終了後も乗員の追加・変更は可能です。ただし、ウエブサイトによる入力は4月11日をもって中止し、よって「申込み修正画面」は閉鎖いたします。
 今後の乗員の追加・変更については、4月23日(土)14:30~の大会受付時に申し出ていただくことになります。
 追加乗員の「氏名・住所・年齢(傷害保険に必須)」と「参加料」を準備していただきます。この際の参加料はレイトエントリーには該当せず、通常の1名3000円(JSAF会員は2000円)のままといたします。
 尚、乗員取消し、艇参加取消しにつきましては、レース公示4.5に記載のとおり、「参加料は返却しない」ことになっていますので、ご諒解をお願いします。

3.前夜祭パーティーの食事

 すでに公示の通り、本大会の前夜祭では『参加艇ごと』に食事(弁当的なもの)を準備いたします。ただし、上記当日追加乗員の方へは、別途「食事券」をお渡しし、当日会場に設置する出店(屋台)にて弁当に代わるものに交換していただくことにします。飲み物はビールのみを予定しています。

4.参加艇停泊地

 「レース公示C参加艇の係留」および「参加申込および艇係留についてのお知らせ」に基づいて”近日中に”係留場所(サントピアまたは洲本港)、
係留番号を当ウエブサイトに掲載します。
それに沿って各艇入港ください。

サントピアマリーナ施設のご案内

サントピアマリーナ施設案内図
サントピアマリーナ施設案内図

 10日の締め切りを待たずしてエントリー制限枠の60艇に達したため、大変心苦しいのですがエントリー受付を終了させていただきました。
ご希望に添えなかった皆様には、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

 会場となりますサントピアマリーナの施設案内図(PDF)をアップいたしました。
右の画像をクリックするとPDFファイルを表示いたします。
レースまで後もうしばらくお待ちください。

エントリー制限枠「最大60艇」設定のお知らせ

 本大会のエントリーに関しましては、初期の予測を大きく上回るペースでエントリーがされています。これもひとえに参加艇各位の舵杯ヨットレースへの多大なご関心とご期待の現れと、実行委員会一同深く感謝いたしております。

 扨、すでに「レース公示」において、「係留施設満杯」に関する公告はいたしていますが、計画時点での予測の域を出たものではありませんでした。しかしながら、4月1日時点ですでに参加艇が40艇に達し、この後4月10日のエントリー締切日を控え、このペースでのエントリーが続くならば、係留施設の問題を現実のものとして対応しなければならない状況となってまいりました。

実行委員会では、
①サントピアマリーナ様によるマリーナ内係留場所の有効活用
②洲本港浮桟橋の借用許可
の対策をすでに講じています。

しかしながら、この早い時点において、両施設を併せてエントリー制限枠『最大60艇』の設定をお知らせするのが適切ではないかとの結論に達しました。
これからエントリーされる各艇におかれましては、制限枠60艇を超えた時点で、ご期待に沿えない場合が発生することになります。

事情ご賢察いただきまして、できるだけ早急なエントリーをお願いいたします。

 係留施設満杯時の措置については、ウェブサイトのホーム欄に掲載の、
参加申込および艇係留についてのお知らせを参照ください。