たんのわにおいでよ! 淡輪・春のヨットレースウィーク
2020.04.25(SAT)-05.04(MON)
今回は淡輪ヨットハーバーで開催いたします。
間もなく予告!!
舵杯ヨットレース 高松市ヨット競技場で開催
第43回舵杯ヨットレース: https://sites.google.com/view/kazicup43
場所:高松市ヨット競技場: https://www.taka-spo.or.jp/yac1.html
JSAF外洋内海: https://jsaf-naikai.jp/
舵杯2017 終了のお礼/レースレポート

【レース後記】
大会参加の各チームの皆さま、お疲れ様でした。
当日の気象予報では、和歌浦には北風が吹き、徐々に弱まるというものでした。事実、早朝のマリーナシティーには北からの漣が静かに届いていました。これならウエザーマークは不要と考えながら、いざ沖へ出てみると、あれあれ、スタートエリア付近では風がぐいと東へとシフトしています。
さらに和歌浦の陸、渚、湾奥、湾口ではそれぞれ風速も違っていることが判りました。予測を立てても、その予想どおりにはいかないのが、自然を相手にするスポーツの醍醐味でしょうか。
今年の大会は一発勝負の短距離走の様子となりましたので、各チームのヘルムスマンやトリマーの方々は体力を消耗されたことと思いますが、反面様々な帆走を楽しんで戴けたのではないでしょうか。この大会をきっかけに、今後のレースでのご活躍を期待しております。
2017舵杯 レース委員長 宇都宮 則夫
【舵杯終了へのお礼】
第42回舵杯に参加下さった各艇の皆様、お疲れ様でした。
大会は絶好の天気に恵まれ、風も軽風から強風まで、風向も上りからアビーム、追っ手までと、気持ちよくスピードとスリルを楽しんでいただけたものと感じております。
また、レースについても、重大な事故等も無く終えることが出来ました。皆様に感謝申し上げます。自画自賛ではありますが、セーリングは楽しんでいただけたのではないかと感じています。但し、ご指摘をいただいた事項もありますので、来年への課題として検討と準備をしていきたいと考えております。
少し早いですが、来年は高松での開催を予定しております。四国・高松は瀬戸内海でも屈指のヨットの盛んなエリアです。地元でもマリーナの設備を一新され、皆様の来訪を待たれています。大阪湾からは明石、鳴門という二大海峡を抜けて来ていただくこととなりますが、春の瀬戸内海をクルーズして四国・高松までお越し頂きたいと願っております。是非、ご検討下さい。

最後になりましたが、今回の開催に際して共同主催下さった和歌山県セーリング連盟様。後援下さった株式会社舵社様、さらに運営や係留にご協力、ご配慮下さったNPO法人和歌山セーリングクラブ様、和歌山マリーナシティーヨット倶楽部様、和歌山マリーナ様、和歌山オーシャンヨットクラブの皆様には、心から厚くお礼申し上げます。
では、レースを愛する各艇の皆様、今後の各地の大会で再会できることを楽しみにしております。
2017舵杯 実行委員会
写真提供:妹尾様 小林様 ありがとうございました
成績表の一部訂正のお知らせとお詫び
4月22日に和歌山マリーナシティーで開催されました第42回舵杯の成績につきましては先に発表しておりますが、下記のとおり誤りがあることが判明いたしました。
つきましては、成績について、正しいものへと訂正させていただきます。
今回のミスにより、当該艇のオーナー様やチームの皆様にご迷惑とお手間をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。
また、成績の一部訂正により、影響を受けられる各艇の皆様にも深くお詫び申し上げます。今後はこのような事態の無いように精査を十分行いますので、何卒、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
訂正する事項
(1) 対象艇 Parthenos 様 (オープンBクラス)
誤:第1レースを「DNF」相当の得点を記録
正:第1レースは正しく完走されていますので、これによる正しい得点へと訂正いたします
(2) (1)の訂正により一部他の艇の順位が繰り下がります
又、表彰式においては、成績発表の前に各賞(遠来賞等)を贈らせていただいております。
今回の成績の一部訂正により、これらの賞の対象艇につきましても変更が考えられますが、こちらはフェスティバル賞としてご理解いただき、先に贈らせていただいた結果を維持させていただきたく、何卒、こちらもご了承いただきますよう、重ねてお願い申し上げます。
平成29年4月24日
第42回舵杯レース委員会
委員長 宇都宮 則夫
レース結果
第42回舵杯ヨットレースの結果をUP致しました。
レース結果は暫定です。確定にはしばらくお待ち下さい。
選手の皆様、大会運営にご尽力いただいた皆様、ご協力ありがとうございました。
レースレポートなど、大会当日の様子は後日掲載予定です。どうぞお楽しみに。
訂正とお詫び
帆走指示書内にある
「SI」の記載内容についての訂正です。
「SI」8.3の第3ブイの位置の東経が「E135°04.055’」となっていますが、「別紙1」レースコース図記載、ブイ位置の方は「E135°04.500’」とありますが正しくは、
SI8.3 の
(誤)E135°04.055
(正)E135°04.500
訂正してお詫び申し上げます。 舵杯実行委員会